怖い記事を見つけました。
4D材料のことです。
これは、「Dead=死んでいる」のD,「Dying=死にかけている」のD「Disabled=不具合」のD「Diseasd=病気である」のDということで、普通人間が食べられないレベル以下の食材を言います。
大丈夫?と思いますよね?
いくらペットでもこれはダメだろうと思うわけですが、ペットフード業界では平気で認可されているのです。
どんなペットフードなんてごくごくわずかだろうとか
珍しいものだろうだとか粗悪品だから普通に売られていないだろうと
思いがちです.
またネットなどで購入するものなどと考えると思うのですが、
実はそうではありません.
一般的に売られているのです.
うらの材料表示のところにみてもらったらわかります.
これが1番恐ろしいのです。
こういうところしっかりと。見ておかなければなりません
ではなぜこれがペットに良くないのかといいますと
がんなどになりやすくなってしまうからです.